オカリナ奏者生活11年目に突入しました。
11年目の初仕事は、東京でレッスン。現在今日、明日、明後日の3日間、みっちり予定が入っているトート音楽院渋谷校のトリプレットオカリナコースのレッスン。こんなコースも、10年前には想像も出来なかった事。時代は刻々と変化を続けていくのですね。今日も全力で生徒さんに僕の持つすべてをぶつけてきました。
気になる11年目の初舞台は、伊勢神宮神楽殿にて演奏を奉納させて頂きます。

今回の式年遷宮以前に1度奉納させて頂いていますので、今回で2回目となります。自分の人生の中で、式年遷宮を跨いで2度、中に入らせて頂き、更に自分の演奏を奉納させて頂けるということは、この上ない幸せに感じています。10年を無事に見守って下さった神様。そして、11年目からも宜しくお願いしますという気持ちと共に、私を支援してくださっているファンクラブの皆様と、弟子、生徒と関係が深い方々と共に、皆様のこれからのご健康、ご発展、更なる幸福の道へとお導き頂けますようお祈りし、当日は自分たちが歩んできた人生を「音魂」として発し、今を生かせて頂いていること対して、御礼の奉納とさせて頂く機会と捉えています。
「決して、コンサートではありません。」
神宮様にご迷惑が掛からぬよう、伊勢神宮へのお問い合わせはなさらねようお願いします。
では、今週末、11年目の初演奏して参ります