大沢聡&レッドゾーンカンパニー、名古屋公演!

中学生時代から思い描いていた憧れのフュージョンバンド。当時も出来たかもしれませんが、フュージョンはそれぞれの楽器奏者に相当な技術と能力、それから感覚が必要になりますので、なかなかメンバーを集めるのも難しいのです。ジャズが出来るからといってフュージョンが出来るとは限らない特異なジャンル。故に、フュージョンが出来る方はロックも歌謡曲も演歌も上手なんです。
先日の福岡公演では、メンバーみんなのパワーが炸裂して、今まで経験したことがない程に良いステージが出来ました。理想の人、理想の音、理想の場所。
音楽って不思議です。

すべてが融合すると奇跡が起こるようですね。
演奏曲をほんのすこしご紹介します!
・O'mens Of Love
・いとしのうなじ
・宝島
・It's Magic
・TRUTH
・TRAVELERS
・はじまりはいつも雨
・渾身の一撃
・Soundless Night
また、今回は僕のオリジナル曲の新曲もご披露!!その名も、
「Koda-Man」
あらら、、、どういう意味っ?!って思われる方いると思いますが、、、
ベンドメンバーのベーシストである児玉さんの神的プレーにびっくりして、お会いした後、感覚的に創れた曲です。フュージョンバンド向きに仕上げたメロディックかつ情熱的な仕上がり。このバンドで、しかも児玉さんのベースでないと今後も演奏するつもりがない、これぞ、渾身の一撃です!こちらも合わせて楽しみにしていて下さいね!
先程、これからのツアーに使う楽器をメンテナンス!!良い鳴りにチューンナップが完了し、来る電子楽器達とスーパーバトルを繰り広げます。

僕の今までの人生経験&音楽経験上、そして、オカリナの歴史上、たぶん最上級のかっこいい演奏を、皆様にお届けしますので、楽しみにしていて下さいねっ!!
それでは、会場でお会いしましょう!!