曲を書き始めてから、眠れない・・・ アロマ、マッサージ、軽度の睡眠薬を試したが無駄だった。
あれから音楽ノート1冊、モティーフで書きつくしてしまった。それだけではない。全てにおいて敏感というより、過敏に反応する感覚。物、物事、生活、音、音色、音の配列、全てに過敏に反応してしまう。先程の女と男もそ中の一つ。極端に感動してしまう。
悪魔か神様がそうさせているのか?どちらかというと悪だと思うが。しかし、こんな時だからこそ、この悪魔ととことん付き合ってみたい。その先に神が待っているよな気がするから。
今日も眠れないのか・・・
本を読んでみるってのはどうでしょう
眠れないのはツラいですね
読書で心が安らいだ事がないので・・・ だぶん、1ページ読んだら不穏になるでしょう。。。
今は、今の状況を楽しむ事にしました。
まだ身体は大丈夫です。人間はあの世に用がない時は、死なないように出来ているように思っていますから^^
なんとなく、分かる気がします。すべての感覚がオープンになりすぎてしまうこと。
自分も忙しい時に限って、やりたいことや書き留めておきたい言葉なんかが、次から次に出てきて困ることがあります。眠ってもなんだか意味深な夢を見て考えすぎてしまったり。
悪魔の悪戯によってもたらされる大沢さんの作品を、楽しみに待っております。心から。
都夢さん、そんな日ってありますよね。
今、人生最大の感覚オープン期間。だから逆に思いっきり楽しむ事にしました。あるがままに。
共演の日、楽しみにしてますよ!