明日のランチショーに備えて前入りしました。もっと遠いイメージがありましたが、名古屋から車で約2時間!今はリハーサル終了です。明日はがんばるぞー!
特別ゲストを2人用意してます。
アルパ:牧野氏 和太鼓:伊藤氏
そして、今は内緒のサプライズもご用意^^
どうなるでしょうね・・・
そして、来週は大阪で白神氏とクラシックを中心にしたコンサートを致します。聴きやすいナンバーを多数ご用意!breathと私の世界の違いをお楽しみ頂けます。
大阪南大津市コンサート詳細お時間のご都合のよろしい方、是非、お越し下さい!
宜しくお願いします。
頑張るぞーというコトバがなんか
イキイキしていていいですね(^^)サプライズもあるんですね。
たのしそうでいいなあーー!!
今日
大沢さんも小林さんも三重だなあ・・
と
思いつつ、Tさんと甲府市内を歩いていたら、岡島百貨店で三重の物産展をしており、伊勢神宮展もしていました。
そいえば昨年、breathのミニコンサートが岡島でしていたときも伊勢神宮の展示していましたね。つながってますね・・
あと
関係ないけど
http://www.yuuhokei.com/index.html
こんなものを見つけました・・
母を訪ねて三千里 の
マルコの万歩計・・
サブテーマは
~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~
同じ企画ものの万歩計が
宇宙戦艦ヤマトというのがまた笑える・・
こちらのテーマは
~歩いてイスカンダルへ~
(マルコのほうはともかく イスカンダルに歩いて行くというのは・・)
最近万歩計はやってるみたいですね。
Tさんは毎日2万歩は歩いているご様子です。
せっかくの来阪なのに、この日は別のコンサートがありまして、
大阪の大津じゃなく、滋賀の大津に行くんですよ。
残念です。。。
あ、泉大津市ですからね、こそっと直しておいて下さい。(笑)
泉大津の親子コンサートは素敵な楽しいコンサートでした。
大沢さんの表情もいつにも増して優しそうな眼差しでしたね^^
隣の席の女の子も「となりののトトロ」や、「ドラえもん」を一緒に歌ってましたが、手拍子とともに会場全体が
にこやかな和やかな楽しい雰囲気でとても良かったです^^
クラッシックの曲も大沢さんの神業的に速く動く指の動きや、息のながさにも驚きながら、思わず会場の大人も子供も手拍子に力が入って盛り上がりましたね^^
子供たちに素晴らしいオカリナ演奏を聴く機会を下さりありがとうございます。。。。。
と・・・私も親なので感激しました・・・^-^
子供達の未来には学力、体力のみならず、心と感性を育て、心豊かな人格を育てる為にも、素晴らしい音楽は必要です。と・・・・・・
大阪府知事を含めいろいろな方に・・も・・聴いて頂きたい子供の笑顔と輝く瞳に感動したコンサートでした。
大沢さんの・・・
^^今の短い髪が爽やかで若々しくて素敵です。
お身体大切に頑張って下さい^^