●大沢聡弦楽四重奏団コンサートツアー

大沢 聡(1st viollin役Ocarina)
私です・・・
関口 梨紗(2nd viollin)
五歳よりヴァイオリンを始める。国立音楽大学附属音楽高等学校卒業、現在国立音楽大学弦管打専修ヴァイオリン専攻室内楽コース4年。2004年よりジュニアフィルハーモニックオーケストラに所属。2007年にアドヴェントセミナーを受講。これまでにヴァイオリンを松井直樹、大関博明、齋藤真知亜の各氏に師事。室内楽を徳永二男、漆原啓子の各氏に師事。
飯田 香(viola)
2009年国立音楽大学ヴィオラ専攻卒業。管弦楽コース修了。2008年長江杯国際音楽コンクール上位入賞。アドヴェントセミナー2008に参加。第10回日本アンサンブルコンクール室内楽部門入選。学内オーケストラにて首席ヴィオラ奏者を務める。これまでにヴィオラを川崎和憲、安達いづみ、各氏に師事。
永瀬 惟(Cello)
4才よりチェロを始める。長野県立小諸高等学校音楽科卒業。 2009年国立音楽大学卒業。これまでにチェロを長瀬冬嵐、寺島都志子、藤森亮一の各氏、室内楽を漆原啓子、徳永二男の各氏に師事。新人ながら卓越した技術、表現力でチェロの持つ魅力を最大限に引き出す。また、発揮天性のアンサンブル力を活かし、室内楽での演奏に力を注ぐ。第10回日本アンサンブルコンクール室内楽部門入選。
・2月12日(金)リストランテ ロメオ(静岡県静岡市清水区ディナーショーです!)
・2月20日(土)ヤマハミュージック東海名古屋店ホール
・2月21日(日)大阪・三木楽器心斎橋店
・2月22日(月)岡崎市コンサートホール コロネット
・3月23日(火)銀座山野楽器ホール(詳細は後日UPされます)
<演奏予定曲>
・ アヴェマリア/シューベルト
・ セレナーデ/ハイドン
・ 主よ人の望みの喜びを
・ 愛の挨拶
・ 白鳥の湖
・ 亡き王女のためのパヴァーヌ
・ ドナウ川のさざなみ/イバノビッチ
・ ボレロ/ラヴェル
・ カルメン/ビゼー
・ 夜の女王のアリア/モーツァルト
・ 歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より間奏曲/マスカーニ
・ 浜辺の歌
・ 八木節
・ 悲しい酒
・ 卒業写真
・ 好きになった人
・ チャールダーシュ/モンティー