Ocarina OSAWAismっ!
奏でる事こそ我が人生。オカリーナ奏者「大沢聡」のブログです!
コメントの投稿
No title
ずばり発祥の地は、山梨じゃない気がしますので、×かな?
でも、ほうとうがうどんの原点だったりするのか??
考えたことなかったので、面白いですね!
面白文化♪
うどんの起源には諸説ありますが、「うどん」という呼称で言えば答えは×。
ちなみに我が福岡県某所に饂飩(うどん)発祥の地という碑がありますが・・・さてさて!?
実は。。。
美味しければそれでよしっ(^-^)/ 地域によって特色がある食文化は、その土地を感じるのに一番発信力があるものである事は間違いありませんね。ありがたく頂き、大切にしていきたいですねっ。
ご意見、情報、ありがとうございます!
タイトル
大沢君は めん食い ということですね!?
余談ですが、昨日、たまたま長崎皿うどんと 福岡皿うどん の違いを調べていましたが、わかりませんでした(笑)
No title
農耕民族である日本人はきっと、独自に食品保存文化が生み、それぞれに特徴ある食文化を展開していったのですね。わが故郷の富士宮焼きそばも、その一つのかもしれませんね。
そして、今日もうどんを頂きます(^-^)/