4年前からご指導しています、舟久保氏のレコーディングを9月に行いました。しかし、私の多忙期に入り、ミックスダウン、マスタリングが出来ずにいましたが、今年に入ってペースを上げ、ようやく完成しました。唱歌、童謡、昭和歌謡が主な内容。音楽、録音の総監督を務め、上々の仕上がりです。俗にオカリナを聞くと癒されると言われる事が多いのですが、数時間聴き続けていると、頭が痛くなります・・・マスタリング、頑張りました^^ 気になる収録曲は、
・富士の山
・どこかで春が
・花
・早春賦
・夏は来ぬ
・夏の思い出
・小さい秋
・里の秋
・冬の夜
・琵琶湖周航の歌
・さくら貝の歌
・ゴンドラの唄
・学生時代
・月の砂漠
・青い山脈
・故郷
商品化出来ましたら、改めてお知らせします。
舟久保さんのCDが出ると聞いて、ずっと聴きたいと思ってました!大沢さんのコンサートで舟久保さんの演奏を拝聴し、とてもすばらしいと思いましたので。
楽しみです!!!!(^^)/
今私が出来ない事を、彼女に演奏して頂いているような気持ちで完成させました。きっとご満足いただけますよ^^舟久保さんに拍手っ!