愛溢れた素敵なコンサートでした。

写真を撮る余裕がなく、こんなのしかありませんでしたので、綺麗な写真は後ほどご用意致します(^_^;)
技術だけでも、運だけでも演奏家活動は出来ません。日々を懸命に生き、自然に生まれた良きご縁を大切にする事によって、そのご縁をからその人の人格が形成され、そして、それが音として音楽として限られた時間の中で、やり直し、録り直しがきかないリアルタイムに自分の持ちうる最大限の力発揮する。たかが一時間足らずのリアルタイムな出来事を迎える為に、数百時間以上切磋琢磨する。。。それが正解なのか不正解なのか、まだ今の僕にもわからない。しかし、僕は死ぬまでやめない。一瞬にして音は消え、なにも残らないこんな馬鹿げた演奏家を。
きっとお利口さんなら、早めに手を引く事だろう。
僕らは本当の馬鹿なのかもしれない。
しかし、本当の馬鹿にしか出来ない事もあるはずだ。
だから辞められない。
演奏家を。
18歳で人生の決断をした弓場の思い、音に音楽に出ていたコンサートだったように思います。
これからも彼女の挑戦を応援して頂けると嬉しく思います。
今日は本当にありがとうございました。