ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2008 に出演してきました。
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2008公認サイト→http://www.lfj.jp/lfj_2008/
2008年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)の期間に全世界から1700名の演奏家、400以上の公演。オカリナでの参加ももちろん初めてのことだったと思います。ステージから見渡す限りの人で埋め尽くされた会場。体調が・・・心が・・・なんて考える余裕もないほどでした。クラシックがお好きなお客様に私のオカリナの音色、音楽をお気に入り頂けるかが開演から数秒間の間、頭の隅を過ぎりましたが、あの人数から起こるどよめきと拍手が私を勇気付けてくれました。
演奏している自分が本当の自分。そのために生きたい。たからこそ、もっと大切なものがある。
それがなんなのか、力尽きるまで探し続けたい。
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンに出場させて頂いたお蔭で、心のスイッチが入れ替わりました。
皆様にご心配をお掛けした事、大変申し訳なく思います。そして、温かいお言葉を頂き、大変感謝致しております。ご心配をお掛けした分、いや、それ以上を演奏に還元したいと思う気持ちと、新たなる世界を築き上げる決心を固めました。
病は気から。強い心。強い魂。そして高次元でのバランス力。身につけなければいけませんね。
明日、明後日のコンサートも全力でいきます!