フォーカリンク国際オカリナフェスティバル終演!
最終日のプロフェッショナルコンサートにて、私と、弓場さつきが演奏を披露しました。
私は韓国ウクレレオーケストラとの競演も披露!

2年前、毎年ハワイで行われている国際ウクレレフェスティバルに共に参加したメンバーと共に、息の合った演奏が出来ました。3曲目には中国の伝統曲を競演。中国人になりきり、東洋音楽的カデンツァを吹いたのがとても印象的でした。指導者のKim氏はとても素晴らしい技術と感性を持ったウクレレプレーヤーです!
プロフェッショナルコンサートの最終組に私達4人が演奏。

まず、リハーサルに行ってビックリ。。。音響を使えると思いきや、なぜか使わせてもらえないとの事。。。そして、とてつもなく古く壊れたドラムセット。エレキベースと電子ピアノがいるのに、電子の音を出せる古いモニター1つ。けれど、この編成でどう皆様に楽しんで頂く環境を整えるか、試行錯誤しながら短いリハーサルが終わる。プロはどんな状況下でも確実に成功させなきゃというプライドがある。戦いましたね。この状況の中で発狂に近いご声援を頂き終演出来た事。自分史に強く刻まれるコンサートとなりました。
海外公演では、演奏だけではなく、ツアーの行程までもが予定通りに行かない事が当然にように、良くも悪くも遭遇します。その数々のハプニングを楽しむ事が出来れば、きっと自分自身の大きな収穫となるでしょう。国内で演奏するという事がどれだけ恵まれているか、日本という国がいかに正確な社会システムの中で機能しているかが、再確認出来る機会でもありますね。
ツアーに参加された皆様、そして日本で応援して下さっていた皆様、そして、プロ魂を見せてくれたメンバーのみんな、
本当にありがとう!