ただ今、八重山諸島の内の小浜島に来ています。NHK連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台になった島で、石垣島と西表島に挟まれているような所にいます。とても日本とは思えない風景をバックに演奏!のつもりが雨男の本領を発揮し、ここまですべてのコンサート日程中、大雨となっています(泣)しかし、泳ごうか、とか海で遊ぼうとするととたんに炎天下の真夏状態!どうなっているのでしょうね・・・
そう、ここは離島の為、携帯電話が使用できません!!


時計、テレビ、携帯電話がない、スローな生活。何もないところからすべてが始まる。「ない」という贅沢を楽しんでいます。緊急なご連絡はパソコンのメールまでお願いします。唯一、部屋で使える通信手段です・・・↓
ocarinista@yahoo.co.jp
では、宜しくお願いします。
良かった^^泳ごうとしたら晴れたんですね^^
この上の写真を大きくしたら「わーー海、綺麗」^^って・・・?
でも海に浸かる家が?不思議ですが?・・・・
どんなんかなーーーー?
沖縄便り有難うございます^^
では来週大阪で待ってまーーす^^
海見ると、しかも、あーんなに綺麗な静かな海みて物思いに更けたい今日この頃です(^^)私はと言えば、鬼の霍乱とでも言うのか先週末からY市K病院に入院中です。いやっ!何が心配かて、30日のアリア迄に退院出来るか!!それが気になってしまって焦って自己治癒法を考え中ですの!せめて前日の29日迄には退院出来るよう、厚かましいお願いですか大沢さんからも、ちょろっと祈ってください、お願いしますm(__)m
いいところですね
やどかりが歩いてるなんて、おだやかでステキです
気持のいい風をいっぱい受けてきてください
ん♪
楽しんできてくださいませね~
MILANOさん、大阪でお元気そうなお姿を拝見して、嬉しく思いました。写真はプールをベースに水上コテージを写したものと、海岸沿いを歩いていたやどかりちゃんをゲット。あとは、コンサート時に晴れてくれたら完璧でしたが、、、来年は大丈夫でしょう!
mahanaさん、ヤドカリは数歩あるいた後、すぐに殻に閉じこもってしまうので、この写真を撮るのもかなり苦労しました。。。実は。ヤドカリだけではなく、やしガニもいるのですよ!!
いち愛さん、本土には帰って来ましたが、いまだ家に帰れない大沢です・・・楽しかった小浜での思い出も消えてしまう程、現在動き廻っています。。。
コンサートお疲れ様でした(^-^)
3年越しの想いが現実になって嬉しかったです。
来年は晴ればかりのシーズンを狙うので、
今回同様海パンを忘れずにお越し下さい(笑)